第20回図書館総合展 フォーラム開催および出展のお知らせ

2018年10月4日

OverDrive Japanは、2018年10月30日(火)~ 11月1日(木)にパシフィコ横浜で開催される「第20回図書館総合展」のメディアドゥブースにて、「Rakuten OverDrive」電子図書館サービスを紹介いたします。 さらに会期中、合計2回開催する無料フォーラムでは、電子図書館に関する事例を紹介いたします。フォーラム詳細については以下をご覧ください。フォーラムはそれぞれ定員に達し次第締め切りとさせていただきますので、お早めにお申込み下さい。
フォーラムのお申込みはこちら
※上記の申込みサイトにアクセスできない場合は こちら より申込み内容の送信をお願いします。

展示ブースでは「電子図書館が提供するグローバル社会への対応」をテーマとした展示を行います。パソコンやタブレットで「Rakuten OverDrive」電子図書館サービスを体験できるデモンストレーションを実施するほか、ボールペンやタブレットスタンドなどのノベルティも配布しておりますので、ぜひお立ち寄りください。


1日目フォーラム

電子図書館を活用した市民サービスについて考える

  • 日時・会場:
    10/30(火)15:30~17:00 第4会場(定員200名)

  • 登壇者:
    ・鎌田 寛子氏(神戸市立中央図書館)
    ・内藤 文子氏(浜松市立中央図書館)

  • 概要:
    市民サービスの一環として導入された電子図書館サービスはその導入目的や目標とする対象者を明確にすることにより、市民(利用者)での認知度が高くなると考えられています。
    このフォーラムでは導入後利用率が高い図書館様において、利用促進活動としてどのようなことを行ってきたのか、また今後考えられるサービスの拡大の可能性などについて、現場の声をお聞かせいただきます。

2日目フォーラム

学校図書館における電子書籍の可能性を考える

  • 日時・会場:
    10/31(水)15:30~17:00 第5会場(定員200名)

  • 登壇者:
    ・有山 裕美子氏(工学院大学附属中学校・高等学校 司書教諭)
    ・中川 千穂氏(工学院大学附属中学校・高等学校 英語科主任)

  • 概要:
    子どもたちの読書離れを感じている先生は少なくないのではないでしょうか。読書推進は多くの学校・学校図書館にとって課題のひとつと言えるでしょう。 このフォーラムでは、今年4月にRakuten OverDrive電子図書館サービスの提供を開始した工学院大学附属中学校・高等学校から2名の先生にご登壇いただき、学校図書館における電子図書館・電子書籍活用の可能性をご紹介致します。 電子図書館を導入した経緯や、司書教諭と英語科教諭それぞれの視点から、電子図書館を活用することで実現可能な読書促進・授業活用の可能性についてお話しいただきます。

<展示会開催概要>

図書館総合展は、図書館に関わる仕事をしている人達が、“図書館の今後”について考え、「新たなパートナーシップ」を築いていく場です。当日会場では、図書館にまつわる様々なフォーラムやプレゼンテーション、多様な団体によるポスターセッションと企業による最新の技術や動向が伺えるブース出展など、様々な企画が行われます。

  • 展示会名称:     第20回図書館総合展/The 20th Library Fair & Forum(併催:Art Museum Annuale 2018)
  • 会期:        2018年10月30日(火)~ 11月1日(木)<3日間>
  • 会場:        パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい1-1-1)
  • 入場料:       無料
  • メディアドゥブース: 展示ホールD ブースNo.14
  • 公式サイト:     第20回図書館総合展 (http://www.libraryfair.jp/)

昨年開催フォーラム動画

●第19回図書館総合展 フォーラム(11月7日回)


●第19回図書館総合展 フォーラム(11月8日回)



OverDrive Japanは、株式会社メディアドゥ(本社:東京都千代田区)が楽天株式会社(本社:東京都世田谷区)のグループ会社であるOverDrive社(本社:米国オハイオ州)との提携のもと進めている電子図書館事業です。OverDrive社の取り扱いコンテンツは100言語以上、300万点を超え、そのうち日本の電子図書館では和書を含むコンテンツ160万点以上を提供しています。 OverDrive Japanは、それぞれの強みを生かして、日本での電子図書館サービスの拡充と市場拡大を今後も加速させてまいります。

※本リリースに関するお問い合わせは、本ページ右上部の問い合わせリンクよりお願い致します。